こんにちは、長井 達也です。
今回は”1人美容室の予約システム比較ガイド!STORES予約・Square予約・MOSHです。
1人で美容室を独立開業した場合「施術中の電話予約は大変」「WEBの予約システムを導入したい」というような悩みはありませんか?
最初は新規よりも常連さんがメインとなるため、店頭予約も多く紙の予約台帳でも対応出来るかもしれません。
しかし新規顧客の獲得が増えてきたら、ネット予約システムの導入が必須となりますよね。
広告媒体としてホットペッパービューティーを利用しているなら、リクルートが提供する無料の予約システム「サロンボード」を利用するのもありです。
しかしホットペッパービューティーを利用しない美容室なら、どのネット予約システムを導入すれば良いのか難しいですよね。
そこで今回は美容室に最適な無料のネット予約システムの代表的なサービスとして、下記の3つをご紹介します。
予約システム | STORES 予約![]() | Square予約 | 【MOSH】![]() |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
決済手数料 | 4.9% + 99円 | 3.25% | 3.6%※1 |
予約件数 | 100件 | 無制限 | 無制限 |
備考欄 | ZOOM連携あり | 顧客管理に対応 | ZOOM連携あり |
次に、これらのネット予約システム導入のメリットや、あなたの美容室に最適な予約システムの選び方など
- ネット予約システム導入の集客効果
- 美容室におすすめするネット予約システム
について詳しく解説していきたいと思いますね。
美容室にネット予約システムを導入するメリットは?
2017年に全国の15~69歳の男女7700人を対象にホットペッパービューティーが独自調査を実施いたしました。
調査の結果、1度訪れたお店を再訪問(リピート)した理由の第1位は、【ネット予約が出来たから】と多くの方が回答しました。
また女性の方に限定すると、初回の来店動機として1番多かったのは「ネット予約できる」を理由に挙げた方が全体の21.6%になりました。
2位以下の来店動機は「サロンの予約が取りやすい」「サロンスタッフの技術が高い」という順番になっています。
続いて男性の方に限定した回答では、初回の来店動機として「ネット予約できる」を理由に挙げた方が28.1%と1番多い結果となりました。
2位以下の来店動機は「営業時間の長さ/朝早くから夜遅くまで空いている」と言う順番になりました。
また男性のお客様が1度訪れたお店を再訪問しなかった理由の第一位は、「ネット予約出来ないから」と回答しています。
つまり1人で小さな美容室を開業する場合、ライバル店でネット予約システムが導入されていれば、自分自身も導入しないと不利に働く結果となりますよね。
美容室のネット予約率は?
続いて美容室における予約比率に関する調査結果です。
予約比率とは、電話やメールなど色々な予約受付方法がある中での調査結果です。
ポイント
女性のサロンの予約方法で、ネット予約で行う比率は34.9%
男性のサロンの予約方法で、ネット予約で行う比率は29.3%
男性の方が女性に比べて僅かにネット予約の比率が下回る理由としては下記が考えられます。
女性の場合
女性はサロン店舗を知る方法として、Hot Pepperなどネット上の口コミを頼りにするので、そのままネット予約に移行しやすい。
男性の場合
男性はサロン店舗を知る方法として、ネット上の口コミよりも街でサロン店舗を見かけて知るケースが一番多いため、結果として予約せずに飛び込み来店(無予約)する比率が高くなる
ちなみに男女別の予約方法別の統計データによると、男女伴に電話予約は40%を超えています。
これはネット予約を導入していない美容室が多いから、電話予約の割合が高いともいえますよね。
美容室に最適な予約システムとは?
お客様からの予約を受付ける方法として、美容室では予約システムの導入が最適だと説明してきました。
では具体的にどのような予約システムが1人美容室にオススメなのかと言うと、それは下記のクラウド型と呼ばれるネット予約システムです。
予約システム | STORES 予約![]() | Square予約 | 【MOSH】![]() |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
決済手数料 | 4.9% + 99円 | 3.25% | 3.6%※1 |
予約件数 | 100件 | 無制限 | 無制限 |
備考欄 | ZOOM連携あり | 顧客管理に対応 | ZOOM連携あり |
※1 将来的に8%になる予定です(時期未定)
クラウドとは簡単に説明すると、インターネット上にデータが蓄積されるシステムの事です。
手元のパソコンが壊れたとしても顧客データや予約情報が削除されてしまうという事はありません。
またこれらは電話予約・ネット予約・来店時の次回予約など店舗のすべての予約を、インターネット上の予約台帳で管理出来る仕組みになります。
例えば電話予約も併用する場合、お客様に代わってインターネットの管理者専用画面からアクセスしWEBの予約台帳を開き代理予約を登録します。
また来店時に次回予約を貰った場合も同様、お客様に代わりインターネットの管理者専用管理画面からWEBの予約台帳を開き代理予約を登録する事で、電話・来店時・ネットの3つの予約を集約できます。
これまでの電話予約だけだと施術中などで電話を受けられなかったり、施術中のお客様をお待たせしてしまう事は避けられませんよね。
しかしネット予約システムがあれば、24時間いつでもお客様は予約の空き状況を確認出来るので、希望の日時にお客様が気兼ねなくご予約頂けます。
また紙の台帳と違い、ネット上の予約台帳に入力していけばダブルブッキングなどのミスも皆無になります。
このようにネット予約の仕組みは、施術者もお客様にも双方にメリットが生まれます。
そこで次は各ネット予約システムの詳細について解説いたします。
ネット予約システム比較 STORES予約
無料予約システム【STORES 予約(ストアーズ 予約)】は、無料で誰でも簡単に始められる予約システムのサービスです。
導入実績も毎月2000件以上と、無料予約システムではNo1のシェアかもしれません。
ただしSTORES予約の無料版は1ヶ月の予約上限が100件までとなるため、1日3~4件のお客様で月間20日~25日稼働の店舗に限定されます。
個人の美容室なら、月間100件の予約件数であっても十分ではないでしょうか。
またSTORESのネット予約システムは、例えば、口コミ記載を促す仕組みによって、検索結果の上位表示に繋がる機能があったり、Google My Businessというサービスにレビューが連携されます
他にもGoogle AnalyticsやGoogle カレンダーと連携も可能なので、単純に予約システムというだけではなく新規顧客やリピーターが生まれやすいサービスと言えます。
STORES予約の特徴
登録はたったの1分!Webの知識がない方でも本格的な予約サイトを簡単作成。
180を超える業種の予約・顧客管理に対応し、業務効率・集客を最大化。
クレカ決済やSMS・メール配信に対応
不明な事は電話やチャットで問合せ可能
ネット予約システム比較 Square予約
Square予約は、2022年5月にリリースされたばかりの予約・決済システムです。
無料でネット予約を受付けるサイトを作成出来て、InstagramやFacebookの予約機能、Googleでの予約など外部サービスとも連携できます。
またサービスの提供元がクレジットカード決済会社だけあって、予約と同時にクレジットカード決済が可能です。
さらに決済手数料が1番安いというのも注目です!
個人経営から、中規模な美容室に最適なサービスと言えると思います。
その他にも予約時の事前決済やキャンセル料の設定などもできるため、無断キャンセルを防ぐ機能としても活用できます。
また予約管理もスマホアプリで対応可能となります。(iPhone・Androidどちらも可能)
ポイント
Square決済サービスと連携(決済手数料3.25%という安さ)
カスタマイズ可能な予約サイトの作成が可能
スマホアプリでの予約管理が可能
将来の他店舗展開に対応可能(有償版)
事前決済機能
キャンセル料設定対応
ネット予約システム比較 MOSH
【MOSH】はスマホひとつで、誰でも簡単に予約サイトを作成でき、予約受付・事前決済・顧客管理が可能なサービスです。
スマホだけで管理できるので、パソコンをお持ちでない方にもオススメの無料予約システムと言えます。
小規模なひとりサロン事業者には良いサービスではないでしょうか。
※2022年5月現在、決済手数料:通常8%→現在は3.6%で提供中(終了日未定)です。
ポイント
予約・キャンセル管理機能
月額サブスクなど多様な決済システム
zoomとも連携し、予約が入るとURL自動発行
ページ作成から集客までLINEチャットでサポートしてくれます(サポート時間は9時~22時)
ネット決済したくない方の予約システム
クレジットカード決済は手数料が掛かるし、現金決済しかしたくないという美容室さんは、下記のサービスがオススメです。
ただしカード決済導入しないというのは時代錯誤かもしれません。そのあたりも踏まえて導入の検討が必要です。
RESERVA
ネット予約システムでWEB決済をしたくないサロンさんの場合にオススメするのがRESERVAです。
RESERVAを導入すれば、月間予約が100件までなら無料で使えます。
フリープラン(月額) | 月間予約数 | 備考 |
0円 | 100件 | ・ネット決済対応 |
ネットからの予約のみならず、電話予約、メールからの予約などすべての予約を一元管理でき、もちろんカード決済機能(4.9%)も可能。
ネット上で支払いまで完了出来てしまいます。
ワンモアハンド
ネット予約システム「ワンモアハンド」は実は私も使用しています。
ライトプラン(月額) | 月間予約数 | 備考 |
4,980円(税別) | 100件 | 100件以上は従量課金 |
無料版はありませんが、ネイル・エステ・マッサージなどのサロンや美容室・
月間予約件数は無制限ですが、月間100件の予約を超えると従量課金されます。
かなり高機能なのでひとりサロンでは持て余すかもしれませんが、ステップメールなど販促機能が充実しているサービスの1つです。
まとめ
以上、”1人美容室の予約システム比較ガイド!STORES予約・Square予約・MOSH”はいかがでしたか?
独立する前は、自分だけでなく他のスタッフさんなどが順番に電話予約の対応をしていたサロンも多いと思います。
しかし1人で美容室を独立開業した場合、すべて自分で対処しなければいけません。
そこで、お客様の予約手段が増えるだけではなく美容師さんにとっても予約の電話が減る分、施術に集中しやすい環境を手に入れるために、ネット予約システムは必要不可欠と言えます。
また最初にも記載しましたが、ネット予約システムを導入する事は顧客数の増加や売上アップにも繋がるので、早めにネット予約システムを導入していない美容室さんは早急に導入されるのがオススメです。
ポイント
・1人美容室にネット予約システムを導入する事で次回予約率がUP=リピート率上昇に繋がる。
・1人美容室にネット予約システムを導入する事で新規顧客獲得に繋がる。
・1人美容室にネット予約システムを導入する事でダブルブッキングも予防出来る。
・1人美容室にネット予約システムを導入する事で24時間受付出来て予約業務が短縮される。