本ページはPRが含まれています

エステサロン サロン保険 ネイルサロン まつげエクステサロン リラクゼーションサロン 脱毛サロン

エステ保険おすすめ比較ガイド!ネイル・美容室・エステ向け人気の賠償責任保険

2017年8月14日

エステ保険おすすめ比較ガイド!ネイル・美容室・エステ向け人気の賠償責任保険

こんにちは、長井 達也です。

今回は”エステ保険おすすめ比較ガイド!ネイル・美容室・エステ向け人気の賠償責任保険”です。

エステ保険(施術賠償責任保険)とは、理美容の施術に関して施術ミス等が発生し賠償責任が生じた際に、保険金が支払われるというものです。

エステ保険に加入していれば、施術ミスでお客様に怪我を負わせてしまった場合はもちろん、お客様に対して店内で発生した様々な問題に対して保険金が支払われる事になります。

しかし火災保険は開業時に皆さん加入されますが、エステ保険は未加入という方も多い様です。

これは店舗の賃貸借契約時に火災保険の加入が必須である一方、エステ保険は加入義務がないためです。

その結果、自宅サロンやフリーランスの方など、小規模な独立開業者の場合はとくに、エステ保険に加入せず開業・運営してしまう事が多くあります。

そのため現在エステ保険に未加入の方で「どのエステ保険が良いの?」「本当に加入が必要なの?」といった疑問や悩みもあるのではないでしょうか?

確かに、業種や施術内容、働き方(出張施術など)などに応じても、必要となる保険が異なります。

今回は「エステ保険に加入したいけど、どれに加入すれば良いかわからない」と悩んでいる店舗オーナーさんに向けて、

  • エステ保険(エステ保険)の概要
  • サロン店舗の施術ミス事例
  • オススメのエステ保険比較(エステ保険)

について詳しく解説していきたいと思います。

エステ保険とは?

 

エステ保険とは?

エステ保険(別名 サロン保険・セラピスト保険)とは、正式には店舗賠償責任保険(又は店舗総合保険)と言います。

エステ保険の特徴は、お客様や第三者の方に対し損害賠償責任義務が生じた際、被害者の方に対して保険金が支払われるというものです。

エステ保険の詳細

施術行為によりお客様にけがを負わせ場合、店舗の内装造作の不備(例:滑りやすい床など)や運営管理上の問題など、お店側が損害賠償責任を負った場合に補償される保険です。なお補償範囲は契約されるエステ保険により異なります。

またサロン店舗にかぎらず第三者に損害を与えた場合、民法709条で賠償責任を負う事が明記されています。

ポイント

故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

つまり施術ミスや店内の管理が不行き届きなどが原因でお客様が怪我をされてしまうと法律上、謝罪だけでは済まない問題となります。

法的な賠償責任義務、つまり被害者に対して金銭的な補償を行う必要があります。

しかし皆さん火災保険は加入されますが、エステ保険は強制加入ではないため、未加入の店舗が多く存在します。

サロン店舗側に賠償責任が生じた施術ミスの実態

サロン店舗側に賠償責任が生じた施術ミスの実態

 

エステ保険は、お客様や第三者の方に対し損害賠償責任義務が生じた場合、被害者の方に対して保険金が支払われるというものですが、サロン保険に加入しない理由の1つに、その必要性が実感できないというのもあると思います。

最近では2022年7月に消費者庁の消費安全委員会から、エステサロンやセルフエステで HIFU施術を受けた後に、顔の一部にしびれ等の事例が報告されており問題視する発表があったばかりですが、施術ミスというのは常に傍らに存在するものです。

たった1回の施術ミスでお店が倒産になる可能性もあるわけですから、エステ保険(店舗賠償責任保険)への加入は必須と言えます。

しかし実際にはエステ、整体、カイロプラクティック、リラクゼーション、マッサージなどの施術ミスが消費者庁には多数寄せられています。

そこで国民生活センターに寄せられた事例から賠償責任が生じる様な施術トラブルを挙げてみたいと思います。

まつエクサロンでの施術ミス

まずはマツエクサロンで起こった施術トラブルです。

マツエクサロンで働くアイリストさんは、まつ毛エクステの施術を行う場合に美容師免許が必要となりますが無免許で施術をし、お客様に怪我を負わせてしまった事例です。

【事例】施術中から液が目にしみて、施術後、目が痛くて充血し涙がとまらない

知人の紹介でまつ毛エクステンションをした。
施術中から液が目にしみて「痛い」と伝えたが「もう少しで終わるので我慢するように。」と言われていた。
施術が終わってからも、目が痛くて充血し涙がとまらない。
どうしたらよいか。自宅でエクステをやっている人で、美容師免許を持っていないという。違法なことではないか。
引用:独立行政法人 国民生活センター

マツエクサロンはそもそも美容師免許が必要なので、この様なトラブルは稀かもしれません。

またサロン保険(店舗賠償責任保険)に加入していたとしても、違法行為になりますので保険金が支払われない場合も考えられます。

まずは法律に則り資格を保持した上で、まつげエクステの施術を行うべきでしたね。

なおマツエクの施術を行うにあたり、美容師免許を保持し施術者の不注意などにより生じた過失に対してサロン保険(店舗賠償責任保険)に加入していれば、お客様から損害賠償請求をされた際にはサロン保険から賠償金が支払われる事になります。

ネイルサロンでの施術ミス

次はネイルサロンで起こった施術トラブルです。

【事例】美容院で「爪にやさしい。1カ月半もつ」と言われジェルネイルをした。

1週間ではがれてきたのでやり直してもらったが、やはり1週間ではがれ、3回やり直してもらったら爪が乾燥して表面がはがれ痛みが出た。
元に戻るのに半年くらいかかるらしい。

引用:独立行政法人 国民生活センター

ネイリストとしてお客様に施術を行う場合、国家資格などはありませんので施術ミス自体が法律違反とはなりません。

しかし上記のケースではお客様に痛みが出ている事から、法律上の賠償責任は生じる可能性は考えられます。

この様なトラブル時にもサロン保険(店舗賠償責任保険)に加入していれば、お客様から損害賠償請求をされた際、法律上の賠償責任があればサロン保険を利用してお客様に保険金を支払う事が可能です。

整体院での施術ミス

最後は整体院で起こった施術トラブルです。

【事例】整体に行ったところ、施術中に腰椎を強く押されました。

翌日、左足に強い痺(しび)れを感じ、歩くのもつらい状態になったので、病院に行ったところ「椎間板ヘルニア」と診断されました。
整体の施術が原因だと思うのですが、どうすればよいでしょうか?

引用:独立行政法人 国民生活センター

手技による施術は国家資格(あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師)と、国家資格外(整体・カイロプラクティック・リラク)に分けられます。

整体の場合、国家資格は不要のため、施術行為によりお客様に怪我をさせてしまっても資格がない事を理由とした違法性を問われる事はありません。

しかしお客様が高齢の場合、骨粗しょう症などの可能性もあり骨折させるリスクが高いジャンルでもあります。

未然にトラブルを防ぐためにも、事前のしっかりとしたカウンセリングと合わせてサロン保険の加入が必要なジャンルと言えますよね。

 

エステ保険(店舗賠償責任保険)はどういう時に補償されるの?

サロン保険(店舗賠償責任保険)はどういう時に補償されるの?

エステ保険の必要性を理解するために、施術ミスを列挙しました。

エステ・リラク・ネイル・まつげエクステなど、それぞれの業種で多くの施術ミスが身近に発生しているのが理解頂けたのではないでしょうか。

それでは次はエステ保険(店舗賠償責任保険)の概要について解説していきます。

エステ保険概要

エステ保険(店舗賠償責任保険)とは、様々な業種、さまざまなトラブルに対して対応できる総合的な保険の名称で、一般的には下記の保険が1つのパッケージになっています。

エステ保険とは?

火災保険 + 借家人賠償責任保険 + 施設賠償

※火災保険が付帯されず、施術ミス等に特化した保険の場合もあります。

さらにエステ保険の具体的な補償例
(※加入される保険により変わります)

エステ保険の補償例

  • 火災など災害に関する補償
  • 貸主に対する賠償(借家人賠償責任保険)
  • サロンに起因する事故を補償
  • 施術業務による事故を補償
  • 名誉毀損またはプライバシーの侵害の訴訟により被る損害を補償
  • サロンで販売した化粧品に起因する事故を補償
  • お客様からの預かり品に対する事故を補償
  • 階下への漏水被害に対する事故を補償
  • その他サロン店舗に対する盗難補償(オプション)

※エステ保険(店舗賠償責任保険)は、お店単位で加入出来るタイプと、施術者単位で加入するタイプのものがあります。

火災保険とは?

サロン保険(火災保険とは?)

店舗物件の火災保険とは、店舗内の内装設備・什器備品に対して補償される保険の事を言います。

具体的には、店舗の借主が発注した店舗内の内装設備工事一式の範囲と、動産(店舗内にある家具や家電などの備品)に対し火災時に補償される事になります。

※建物そのものは貸主資産となり、借主が加入した火災保険では補償の対象ではありません。
※火災保険単体では入居者の過失により階下に水漏れさせた場合などは補償されません。

借家人賠償責任保険とは?

サロン保険(借家人賠償責任保険とは?)

借家人賠償責任保険とは、借家人(=物件の借主)が大家さんに対して賠償義務を負った場合に補償する保険の事を言います

なお民法709条により、第三者等に損害を与えた場合賠償する責任を負う事になるとお伝えしましたが、火災に限っては失火法という法律が適用され、重過失(=放火など)の場合を除き、過失により火事を発生させてしまい第三者に被害を与えても賠償しなくてよいとされています。

しかし店舗物件を借りた際、賃貸借契約書には原状回復義務(借りた時の状態に戻して返却する義務)が明記されおり、失火法は適用されません。

つまり火事を発生させてしまった場合、借りている部分の原状回復義務は失火法でも免除されないため、借家人賠償責任保険への加入が必要となります。

なお通常は火災保険の特約(=主たる契約のオプション)として借家人賠償責任保険に加入する事になります。

施設賠償責任保険とは?

施設賠償保険とは、施設(=店舗)内でお客様や第三者に身体的傷害や財物損壊を与えた場合に生じる賠償責任を補償する保険の事を言います。

具体的な補償事例としては施術ミスや、濡れた床でお客様が滑って怪我をしてしまった場合などに損害賠償責任が生じた場合に適用されます。

 

オススメのエステ保険比較

今回エステサロンなど美容系サロンを運営されている方や、整体など治療系の店舗を経営されている方に人気のサロン保険を3つ紹介いたします。

施術の賠償等に特化された日本治療協会さん、手技セラピスト協会さん、株式会社USENさんの3社です。

火災保険がセットになった!サロン保険(お店のあんしん保険)

火災保険がセットになった!サロン保険(お店のあんしん保険)

最初に紹介するのは有線放送でお馴染みのUSENが取り扱う”お店のあんしん保険”です。

サロン専用プランが用意されており、火災保険がセットになっています。

すでに火災保険に加入されており施術賠償等のみで加入されたい場合は、ビジネスリスクガード(脱毛サロンの施術ミスには未対応)というサロン保険になります。

※USENの保険広告を以下に掲載いたします。

お店のあんしん保険は火災保険や施術ミスなどによる賠償保険、設備什器等の補償・借家人賠償責任補償及び施設賠償責任補償がセットになった割安感のある保険です。

なおヘアサロンなどの場合は、理美容サロン業特約を付加する事で補償内容をパワーアップさせる事もできます。

サロン保険比較ポイント

この保険に適している方!
・賠償保険と火災保険セットで安く乗換えたい方!
・新規に賠償保険と火災保険に安く加入されたい方!
・新規または切替で賠償保険に加入されたい方!

◇この保険には向いていない方
・自宅サロンで加入されたい方(自己所有物件もNG)
・出張施術をされる方。(出張施術は補償対象外)
・ビジネスガードは脱毛の施術ミスに未対応

理美容・サロン業向けの保険プラン(対象業種:理美容・ネイル・エステ・リラクゼーションサロン、鍼灸・柔道整復等)
詳しくは公式ホームページ「お店のあんしん保険」

この広告は商品概要のみを記載しております。この保険をお申し込みになる場合には、重要事項説明書等を必ずご確認下さい。

募集番号NoUSSI1906-01

USENお店のあんしん保険 お問い合わせフォーム


    「お店のあんしん保険」についてより詳しい説明をお聞きになられたい方は、問合せフォームに入力頂きますと株式会社USENの担当者から連絡させて頂きます。
    *は必須項目です。
    ※注意 こちらは「お店のあんしん保険」のお問い合わせフォームであり上記、日本治療協会、手技セラピスト協会のお問い合わせ先では御座いません。

    説明を聞きたいサロン保険を選択して下さい。

    *お名前

    *メールアドレス

    開業中または開業予定の店舗住所を記載下さい。

    *郵便番号 例)000-0000

    *都道府県

    *市区町村

    *番地・号

    建物名/部屋番号

    *電話番号

    施術される業種は何ですか?

    スタイリストセラピストアイリスト鍼灸師柔道整復師ネイリストその他

    *施術内容を詳しく記載下さい。

    ご質問等

    ◎ご記入された情報はお店のあんしん保険の取扱店である株式会社USENに提供されます。
    ご同意いただける場合のみフォームにご入力の上、送信ボタンを押して下さい。

    日本治療協会の施術賠償保険

    日本治療協会の施術賠償保険

    次に紹介するのは日本治療協会が提供する、全ての施術家が個人単位で加入出来るサロン保険です。

    平成10年4月に設立された任意団体を前身とし、平成26年5月には会員数が2万人を超える規模になりました。

    また保険契約は会費の一部から支払われるため、会員の皆様は会費の他に保険料を支払う必要はありません。

    サロン保険比較ポイント

    ◆この保険に適している方!
    ・ひとりサロンのオーナーに最適
    ・すでに火災保険に加入されている方
    ・出張施術における施術も補償対象にする事が可能です。

    ◇この保険には適さない方
    ・施術者単位で加入する保険になるため、複数のスタッフが働く店舗では割高になる場合もあります。
    ・このサロン保険には火災保険が付随されていないため、セットで加入されたい方は別保険がおすすめ。

    手技セラピスト協会の施術賠償保険

    手技セラピスト協会の施術賠償保険

     

    手技セラピスト協会は、消費者が安心して手技セラピストを利用できることを目的としたサロン保険を提供しています。

    また手技セラピスト協会さんが提供するサロン保険は対応可能業種が豊富です。

    ポイント

    ●整体●カイロプラクティック●オステオパシー●タイ古式●足ツボ●リフレクソロジー●ストーンセラピー●リンパドレナージュ・リンパマッサージ●フーレセラピー・足圧●小顔・美顔矯正●ボディケア・ヘッドスパ・フットケア●アロマセラピー・アーユルベーダー・ロミロミ ※オイルを飲用する手技は対象外●エステ・ネイルケア・角質ケアになります。

    手技セラピスト協会はセラピストの技術、モラル向上等の発展のために設立されており、また対象となる施術行為も幅広いのが特徴です。

    サロン保険比較ポイント

    この保険に適している方!
    ・ひとりサロンのオーナーに最適
    ・すでに火災保険に加入している人
    ・出張施術における施術も補償対象にする事が可能です。但し、日本国内に限ります。

    ◇この保険には向いていない方
    ・施術者単位で加入する保険になるため、複数のスタッフが働く店舗では割高になる場合もあります。
    ・医業類似行為に起因する損害賠償責任は対応していないため、鍼灸師や柔道整復師などは不可です。
    ・このサロン保険に火災保険は付随されていないため、セットで加入されたい方は別保険がおすすめ。

    まとめ

    以上、”エステ保険おすすめ比較ガイド!ネイル・美容室・エステ向け人気の賠償責任保険”はいかがでしたか?

    施術トラブルは、施術技能に応じて減少する事はあるかもしれません。

    しかし店内での事故(床で滑って怪我をするなど)は、施術や接客のスキルに関係なくどこのサロンでも起こりえます。

    そのため、たった1度の店内トラブルでお客様に治療費や補償などを実費で支払うとなると、それだけで経営が大きく傾く場合も有ります。

    サロン保険は法的加入義務がないため、あくまで任意加入とはなりますが、経営上は必須だと考えましょう。

    最後に、サロン保険はあくまで賠償リスクを補償するものにでしかない事も事実です。

    過去にとある鍼灸院で、患者さまに肺気胸を発症させ死亡事故を起こした事例もあり、そのような場合は刑事罰もありえます。

    施術の失敗による信用低下までは当然補償してくれません。だからこそサロン保険と併せてオペレーションをしっかり見直してミスの出にくい体制が重要になります。

    ポイント

    • サロン保険(店舗賠償責任保険)は、施術ミスなどの様々な損害賠償リスクをカバー出来ます。
    • 火災保険だけでは、施術トラブル等には対応出来ません。サロン保険またはサロン保険とセットになった保険に加入必要です。
    • 万が一施術ミスがあった場合、信用低下はサロン保険では補償されません。誠心誠意お客様への謝罪とフォローも大切です。
    • 自宅サロンは、お客様にとっては普通のサロン店舗と違いありません。サロン保険に入りましょう。
    • この記事を書いた人

    運営者 長井 達也

    独立開業を考えている施術者の皆さんに、開業・運営、集客、確定申告などに関する役立つ情報を提供しています。リラクゼーション、エステ、整体、整骨、鍼灸など、ジャンルを問わず独立開業と運営に関する個別コンサルティングも行っています。お気軽にご相談ください。

    【経歴】ヘアサロン・ネイルサロン・リラク・鍼灸院の立上げ・居酒屋の立直し・IT企業で総務・経理など幅広い経験があります。現在は商業不動産のリーシングやレンタルサロン運営を行いつつ、コワーキング・農業・陸上養殖・地方創生に興味があります。

    -エステサロン, サロン保険, ネイルサロン, まつげエクステサロン, リラクゼーションサロン, 脱毛サロン
    -, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

    Copyright© 30歳からの失敗しない小さなサロンの開業術 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.